みなさん、こんにちは。
現・群馬県知事の山本一太さんが写っている動画が話題になっています。
その動画の内容とは「群馬県民196万人全員で中国人観光客を迎えたい」と発言したというもの。
その発言に対して、群馬県民を始めに多くの方の批判を集めています。
山本太一県知事や、群馬県と中国の関係とはいかに。
深堀したいと思います。
山本一太 プロフィール
- 名前:山本一太(やまもと いちた)
- 生年月日:昭和33年1月24日
- 出身地:群馬県吾妻郡草津町
趣味:音楽活動(シンガーソングライターとしてこれまで6枚のCDをリリース)
経歴(略歴)
- 昭和57年3月 中央大学法学部卒業
- 昭和60年5月 米国ジョージタウン大学大学院国際政治学修士課程(MSFS)修了
- 昭和61年10月 国際協力事業団(JICA)勤務
- 平成3年10月 国連開発計画(UNDP)ニューヨーク本部出向
- 平成7年2月 参議院議員山本富雄秘書
- 平成7年7月 参議院議員当選(以後4回連続当選)
- 平成11年10月 外務政務次官
- 平成15年9月 参議院外交防衛委員長
- 平成20年8月 外務副大臣就任
- 平成24年12月 内閣府特命担当大臣
- 平成28年9月 参議院予算委員長
- 令和元年7月 群馬県知事当選
群馬県民196万人全員で中国人観光客を迎える
今回、山本一太さんが発信している動画か話題を呼んでいます。
その動画内で、山本一太さんは
群馬県民196万人全員で中国人観光客を迎える。
というような発言をしているのです。
その発言に対してSNSサイトでは多くの批判コメントがあがっているようす。
実際の動画
話題になっている実際の動画がこちら↓。
196万人の群馬県民が全員で中国からの観光客をお迎えしたい?
嘘だろ山本一太! pic.twitter.com/ih02VWmIUA— 三木慎一郎 (@S10408978) February 7, 2022
民衆の反応
この動画内での発言に対して、SNSでは多くにコメントが寄せられています。
その一部がこちら↓↓。
この知事恐ろしすぎるだろ。
— あかさたな (@sutesute355) February 8, 2022
中国人の観光客頼りはもう止めてくれ
— 最大戦速 撃ち方始めーッ (@nadeshiko_yamat) February 8, 2022
群馬県民の意見をお伺いしたのでしょうか?
— Twitたん (@MARUNI_KIKYO_) February 7, 2022
などなど、その他にも多数の批判コメントが殺到しているそうです、、。
群馬県、山本一太知事と中国の関係は?
一国の名を挙げて、”県民前で迎える” などという発言はあまり耳にしないですが、
群馬県と中国、また山本知事と中国には何か特別な関係性があるのでしょうか。
それについて調べてみましたが、これといって特別な関係性はないようでした。
まとめ
なぜこのような発言に至ったのかは不明ですが、観光目的での海外からの観光客の入国が許された今、群馬県民は何を思うのでしょうか、、。
今後の進展に注目です。
コメント