日本では非常に有名な人物であるジャニー喜多川氏。
2019年に亡くなられたジャニー喜多川さんですが、生前には彼が行った虐待(性加害)があったことも知られている事実ですね。
日本ではメディアがそのことを徹底して報じない反面、海外ではBBCがインタビュー動画を撮ったり、他にも多くの関心が寄せられ多くのコメントが起きています。
今回は、ジャニー喜多川氏の日本では伏せられていることについての海外の反応を見ていきたいと思います。


ジャニー喜多川氏の性加害?
ジャニー喜多川氏といえば、ジャニーズ事務所を創設し反映させた人物として多くの方が知っている人物ですね。
今や日本のアイドル文化はジャニーズ抜きでは語れないと言っても過言ではないように思います。
そういった意味では偉大な人物とも言えるジャニー喜多川氏ですが、ジャニーズ事務所に所属する少年たちに性的な虐待を行っていたという事も、まことしやか言われています。
BBCがドキュメンタリー撮影
日本ではメディや公的な機関から決して触れられないことですが、イギリス公共放送であるBBCがその深い闇に大きなメスを入れることとなります。
イギリスの公共放送BBCは
『Predator:The Secret Scandal of J‐Pop(J-POPの捕食者 秘められたスキャンダル)』
というドキュメンタリー番組を制作し、放送したのでした。
この番組では、イギリスのジャーナリスト・アザーが日本を訪れて、被害者から話を聞くという形で進行していくもの。
そのドキュメンタリーの一部がこちら⇓⇓
性的被害の告白
動画内ではハヤシ氏(仮)という男性がは、合宿所と呼ばれるジャニー喜多川の自宅マンションでの体験を語っています。
動画内では言葉につまらせるシーンもあり、当時の体験を思い出すことの辛辣さが見て取れるほどです。
また、リュウ(仮)という男性は、
度が超えるそうになったので「これ以上はだめだよ」って僕はハッキリ言えた
と語っています。
ジャニー氏のグルーミング
ジャニー喜多川氏の性的虐待を受けた人物、その事実をしっていた元ジャニーズJr.の人物。
そんな彼らは、『彼のおかげで、人生が変わり、アイドルとして活動できるという気持ちが大きい』という気持ちからジャニーズ氏のことに感謝しているというのです。
そんな彼らをみてドキュメンタリーでインタビュアーとして登場するジャーナリストは、
話の内容が私の思った方向に進まなかった
と、語っています。
それほど、ジャニー喜多川氏が行ってきたことがまかり通る日本の現状が異常事態であるのかもしれませんね。
海外の反応
このドキュメンタリーが端を発して、ジャニー喜多川氏の行ってきたことはイギリス『Guardian』紙や、アメリカ『ABC』でも取り上げられ、世界中に広まりました。
ジャニーズがコンサートを行ってきた香港や台湾、韓国などでも取り上げられるようになるのです。
ネットの反応
海外からのネット上での書き込みでは、次のようなコメントが出ています。
もし純粋なタレントの気持ちを利用して卑劣な行為を繰り返していたとしたら、許されることではない
ジャニタレは応援してるけど、ジャニーさんがタレントを私物化して、それをテレビ局が利益のためにスルーしていたのなら、異常すぎるよ
4月13日には元ジャニーズJrであるカウアン岡本氏がジャニー喜多川氏に性的被害を受けていたことを記者会見の場を設けて公に公表したことでも話題になりました。
その報道を受けての海外の反応がこちら⇓⇓
このことは全然知らなかった。この問題はとても悲しいことであり、憤りをかんじています。
Snow Man に関する映画ドキュメントの広告を見ました。ポスターには「永遠のプロデューサー:ジャニー喜多川」と書かれている。 「Eternal Predator」とも書かれていたがそれは修正するべき。
カウアンの公表は産経新聞、朝日新聞、毎日新聞が報じた。しかし、おそらくテレビは無視するでしょう。
彼が証言したように、ジャニーに気に入られた男子はアイドルグループを結成したり、ドラマにキャスティングされたりする。つまり、社内のすべてのスターが被害者です。
日本では問題定義されてこなかったことが余計に海外では問題視されているように感じます。
岡本カウアンの記者会見が、今後の進退に大きく影響するように思います。
今後の展開から目が離せません。



コメント