東京・大田区のホテルで、わざと火災報知器のボタンを押して、従業員らの業務を妨害した疑いで久永小太郎という男性常連客が逮捕されました。
事件概要
まずは、今回の事件概要を纏めたいと思います。
非常ベル2回 パトカー・消防車まで
事件当日の午後8時21分、久永氏は火災報知器のボタンを押したという。
ホテル側は、久永容疑者の”仕業”と判断し、非常ベルを止めて、「宿泊客が火災報知器を押した」と110番し緊急者出動には至らなかったとのこと。
しかし、6分後の午後8時27分に、久永容疑者が再び火災報知器を鳴らしたそうです。
そして、二度目の警報では他の宿泊客の女性が、「火災報知器が鳴っています」と警視庁に通報。
その通報が、東京消防庁に転送されたことから、パトカーや消防車まで出動する事態となったようdす。
蒲田署は、防犯カメラの映像解析を行うなどして、久永容疑者が、火災報知器のボタンを押したと断定し、翌16日に偽計業務妨害の疑いで、通常逮捕した。
「消臭剤なくなった、警察呼べ」
久永容疑者は、「自分が買っておいた消臭剤が部屋からなくなったから、警察を呼べ」などとホテル側に要求していたそうだ。
結果的に、大勢の警察官や、消防士まで駆けつけ、皮肉なことに本人が逮捕される結末となった。
調べに対して久永容疑者は、
火災報知器を押して非常ベルが鳴れば、従業員が来ると思ってやりました。しかし、従業員が来なかったので、もう一度、火災報知器のボタンを押しました
と容疑を認めている。
久永小太郎|前科・生い立ち・画像
久永小太郎という人物について纏めていきたいと思います。
久永小太郎、消臭剤欲しさに非常ベル
久永氏は住所不定で、ホテルぐらしをしているとのこと。
今回犯行に至ったホテルも、頻繁に利用していたそうで久永氏はそのホテルの常連客だったそうです。
去年6月以降、断続的に80泊もしていたそう。
しかし、ホテル側に、様々な要求をしたり、難題を吹っかけてきては、これまでにも、度々、トラブルになっていたとのこと。
カスハラ(カスタマーハラスメント)といわれている所以は此処にあるようです。
プロフィール
- 名前:久永小太郎
- 年齢:36歳
- 住所:不定
- 職業:不定
画像
7年前の前科
久永小太郎容疑者には前科があるそうです。
久永小太郎容疑者は、2016年8月30日に東京都港区のラーメン店で
「いつまで待たせているんだ」
「どうなっても知らないぞ」
と男性店員を脅したとして逮捕されているとのこと。
当時の写真がこちら⇓⇓
Twitterでは当時の様子が動画で拡散されています。⇓⇓
ラーメン店で店員を脅して逮捕された久永小太郎氏。
皆さんは覚えているでしょうか?
彼の顔芸はネット民のネタとなっていました。#ヒューマンバグ大学#ラーメン屋 pic.twitter.com/f8oB3JaQak
— M (@H09309549H) January 27, 2023
生い立ち
久永氏の生い立ちのついても多くの方が検索されているようですが、現在のところ彼の生い立ちは明らかになっていないようです。
新たな情報が入り次第、更新していきたいと思います。
コメント