『silent』はスピッツの要素や”匂わせ” が盛りだくさん!?
ドラマ『silent』の登場人物、佐倉想と青羽紬が共に『スピッツ好き』という設定がありますね。
その設定があってかスピッツの楽曲を作中でたくさん聞くことができます。
それもそのはず、『silent』の脚本を手掛ける生方美久さんはスピッツファンなんだそう。
彼女は自身のSNSで
スピッツの「楓」みたいなお話を書いている。
と明言しているのです。
今回はそんな生方さんが手掛けるドラマ『silent』の第3話のスピッツ匂わせ要素をまとめていきたと思います。
関連記事
▶▶生方美久はスピッツの大ファン!『silent』原案は『楓』の噂!?
▶▶『silent』のスピッツ匂わせ総まとめ!名前×曲名・脚本×楓で悲しい結末!?
『silent』第三話 のスピッツ匂わせ
ハチクロのオマージュ
第三話では「魔法のコトバ」が主題歌になっていた映画「ハチクロ」のセリフが作中でオマージュされいると話題になっていますね。
「人が恋に落ちる瞬間を初めて見てしまった」
映画ハチミツとクローバーです
主題歌はスピッツ「魔法のコトバ」— P (@snabppp) October 20, 2022
てんとう虫
スピッツの曲「魔法のコトバ」。その「魔法のコトバ」のCDジャケットに登場するてんとう虫を思わせるようなシーンがあったと話題になっていますね。
#silent てんとう虫を逃がそうとベランダに出て想と再会してしまう湊斗。スピッツ「魔法のコトバ」のジャケットはてんとう虫。
「思い出して おかしくてうれしくて
また会えるよ 約束しなくても」1話の紬と想も
3話の湊斗と想も約束しなくても会えてしまった。 pic.twitter.com/MB4RXYgbO7
— ドラマ考察/評論/実況好きの大島育宙【無限まやかし告知用】 (@zyasuoki_d) October 20, 2022
その他の放送回のスピッツ匂わせ
その他の放送回にも何かとスピッツの要素が組み込まれていると言われていますね。
それらのスピッツ匂わせを放送回毎にまとめてみました。⇓⇓
ここに全て列挙すると長くなってしまいますので、それぞれのリンクを御覧ください。
コメント