みなさん、こんにちは。
2023年1月、晴れてご結婚をされたアンガールズ田中さん。
ここへきて彼の学歴が注目されているそうですが、、、
国立大学を卒業している田中さんは、同大学を主席で卒業しているという噂があるのをご存知でしょうか。
その噂の真相とは…。
アンガールズ田中|プロフィール
まずはアンガールズ田中さんの簡単なプロフィールから纏めていきます。
プロフィール
名前 | 田中卓志(たなか たくし) |
---|---|
生年月日 | 1976/2/8 |
年齢 | 43歳(2023年1月時点) |
星座 | みずがめ座 |
血液型 | B型 |
身長 | 188cm |
出身地 | 広島 |
特技 | 空手 物理 建築 地理 広島カープ 世界の国連加盟国192国の首都が言える |
趣味 | 紅茶 コケ栽培 囲碁 バイオリン |
2023年に結婚
2022年の1月にとある女性をお付き合いを始めたと公表した田中さん。
その1年後の今年1月22日に、その女性と晴れて入籍したと報道されました。
田中卓志の学歴
続いて田中さんの学歴について纏めていきたいと思います。
小学校から大学までの学歴は以下の通り。
- 上下町市北上下小学校
- 上下町私立中学校
- 広島県立世羅高校:普通科
- 広島大学
広島大学入試で満点?
田中さんは世羅高校を卒業後、一年間の浪人生活を経て広島大学に進学します。
田中さんの専攻は広島大学工学部、第四類(建築・環境系)。
田中さんが専攻した工学部の偏差値は52.5とされており、平均よりやや難易度が高いとされています。
しかし、物理が得意だった田中さんはセンター試験の2次試験の物理で満点を獲得したそうです。
大学を主席で卒業で大学院合格?
無事に大学に入学した田中さん。
そんな田中さんが
『広島大学を主席で卒業して大学院にも合格している』
という噂があるようです。
が、それを裏付けるような証言や発言、データなどは一切ありませんでした。
どうやら、「首席」や「大学院合格」などの噂はデマの可能性が高そうです。
しかし、『主席』とまでは行かなくても大学での成績は優秀だったようで、当時の大学教授から「旭化成ホームズ」への就職の推薦をもらっていたようです。
2020年にテレビ番組『夜の巷を徘徊しない』に出演した田中さんは、マツコ・デラックスにこのように語っています。
旭化成ホームズ、僕ホントは(就職で)行く予定だったんですよ。
教授の人に推薦してもらう予定だったんですけど、そのときにちょうどお笑いをやりたいっていうことになって
超大手企業である旭化成ホームズに推薦されるとは、並の成績でないことは確かですね。
具体的な数値や実績で大学時代の好成績ぶりをお伝えすることできませんが、「旭化成に推薦」というのは彼が好成績だったことの証拠になり得るかもしれません。
広島大学アンバサダーに就任した田中卓志
これは余談ですが、田中卓志さんは広島大学のアンバサダーをされていますね。
本学OBであるとともに、親しみやすく飾り気のないキャラクターで好感度が高いことから、田中さんにアンバサダー就任をお願いし、ご快諾をいただきました。
今後、広島大学のホームページ等でご紹介するほか、広島大学が作製するアンバサダーの名刺を広く配っていただき、「ええね広大!」のPRに一役買っていただきます。
引用:広島大学HP
こちら⇓⇓がアンバサダーとしての田中卓志さん。
まとめ
以上、アンガールズ田中卓志さんの学歴について纏めてみました。
コメント