みなさん、こんにちは。
12/4に開催されるワールド・カップ、日本対スペイン戦。
担当する主審が発表されました。
主審は南アフリカ出身のビクトル・ゴメス氏。
彼のプロフィールや経歴などを、(あまり情報が多くありませんが)纏めていきたいと思います。


日本vsスペイン、審判ビクトル・ゴメス
国際サッカー連盟(FIFA)は、日本代表vsスペイン代表の審判団を発表しました。
主審を務めるのは、南アフリカ出身のビクトル・ゴメス氏。
最優秀審判員に選ばれらた過去や、賄賂の提示さらた過去など、彼の経歴やプロフィールを纏めていきたいと思います。
ヴィクトル・ゴメス|プロフィール・経歴
イバン・バートン氏のプロフィールを情報は少ないですが、分かる限りで纏めていきたいと思います。
- 名前:ヴィクトル・ミゲル・デ・フレイタス・ゴメス( Victor Miguel de Freitas Gomes)
- 誕生日:1982/12/15
- 年齢:38歳
- 出身:南アフリカ共和国・ヨハネスブルグ
- FIFA審判員登録:2011年
経歴
続いてゴメス氏の経歴を簡単に纏めていきたいと思います。
賄賂を提示された過去
2018年、ゴメスはナイジェリアのプラトー・ユナイテッドFCとアルジェリアのUSMアルジェの間で争われるCAFコンフェデレーションカップの試合を担当するにあたり、日本円でおよそ200万円以上の賄賂を提示されたというゴメス氏。
しかし、ゴメス氏は受け取りを拒否し、贈賄の事実を南アフリカ共和国サッカー協会 に報告したという過去を持っています。
同協会はこれを評価。国内キャンペーンの終了時に、PSL最優秀審判員に再びノミネートされたそうです。
審判歴
2008年からプレミアサッカーリーグ の審判を務めています。
2012-13年シーズンと 2017-18年シーズンに同リーグの最優秀審判員に選出、2011年からは国際サッカー連盟に国際審判員として登録されています。
彼は2019年と2021年のアフリカネイションズカップで主審を務め、2021年大会では決勝のセネガル対エジプト戦の主審を務めいます。
今大会、フランス対オーストラリア戦を担当しているゴメス氏。
普段は国内リーグやアフリカチャンピオンズリーグなどで笛を吹いているとのこと。
サッカー専門ニュースサイトによると、ゴメス氏が過去に担当した提示カードの枚数は以下のとおりです。
日本対スペイン戦 審判団員
日本対スペイン戦の審判団員については、発表され次第更新していきたいと思います。




コメント