久慈暁子さんが、26日放送の同局系『ポップUP!』に生出演しました。
その際に番組内でNBAで活躍する渡邊雄太選手(27)との婚約を発表しましたね。
最近はスポーツ選手とアナウンサーのカップル誕生が非常に多いですね。
スポーツ選手はかっこいいですからね〜。しかもプロスポーツ選手となれば年収、年俸が非常に高額な方もいるでしょう。
久慈暁子の相手の渡邊選手はプロバスケットボール選手ですが、プロはプロでもアメリカのプロバスケットボールリーグで活躍する方なので日本のプロバスケットボールリーグ選手と比較すると年俸もかなり高額なんです。
今回はそんな渡邊雄太選手の年俸、年収、スポンサー料などについて深堀していきたいと思います。
年俸2億超え
エグジビット10→2way→本契約💪🔥
努力し続けたかいがありました!更に上を名指してもっともっと頑張ります!今後も応援よろしくお願いします! https://t.co/85638BwlRh
— Yuta Watanabe 渡邊 雄太 (@wacchi1013) April 19, 2021
上記のとおり、渡邊選手はアメリカのプロバスケットボールリーグNBAで活躍されています。
このNBAというリーグ、一年間どこかのチームに本契約で所属するだけで162万ドル(1億7500万円)の年俸が保証されます。これが本契約の最低年俸ということです。
ちなみに日本のプロバスケットボールリーグであるBリーグの本契約最低年俸が300万円ですので、日本とアメリカの市場の大きさの違いがよく分かりますね。
渡邊選手がNBAの試合に初めて出場したのが、2018年でした。
当時は本契約ではなくNBAとその下部リーグのGリーグを行き来する『ツーウェイ契約』という形でメンフィス・グリズリーズに所属していました。
その翌年の2020年、メンフィスグリズリーズからトロント・ラプターズに移籍。
そこでも本契約には至りませんでしたが、2021-22年(今シーズン)に同チームで見事本契約を結ぶに至ました。
と、いうことで
渡邊選手の年収は本契約としての最低年俸である1億7500万円は下らないわけですが、本契約を初めて結んだ今シーズンとはいえ、38試合に出場した渡邊選手は、最低年俸額ではなく2億円以上の年俸になっているのではないかと言われています。
スポンサー料
スポーツ選手と言えば、特定のブランドやメーカーとの契約で得られるスポンサー料というのがありますね。
日本を代表するバスケットボール選手の渡邊雄太さんも勿論スポンサー契約しているブランドがあり、現在4つのスポンサー契約をされているようです。
・LEXUS
・サン・クロレラ
・ネットブラウザ『Brave』
渡邊選手と同じNBAでプレーしている八村塁選手もスポンサー料が1億円以上あるようなので、渡邊選手も同等の額をもらっていると考えても良さそうです。
ちなみに、久慈暁子さんの年俸は?
渡邊雄太さん一人でも家族を養っていくには充分すぎるほどの年俸があることは分かりましたが、久慈暁子さん自身の年俸が気になったので少し調べてみました。
現在はフリーアナウンサー
久慈暁子さんと言えば、今年2022年の4月にフジテレビのアナウンサーからフリーのアナウンサーに転身されましたよね。
フジテレビのアナウンサーだったころは、およそ700〜800万円ほどの年収だったそうです。
そこから、芸能事務所「インセント」に所属されたのもおそらく年俸UPのためだと言われており、フリーになってそのギャラは2億を越えているとも言われています。

え!?そんなに違うの!?
フリーに転身する方が多いのも当然と言えば当然ですね、、。
まとめ
NBA選手としての年俸と、スポンサー料でおそらく3億円程の年収がありそうな渡邊雄太さん。
今回めでたくご婚約されたお相手の久慈暁子さんを収入の面で困らせることなんて一ミリも無いでしょう。笑
しかし、幸せはお金だけで決まるものではありませんよね。
お二人がお金だけではなく愛情にも溢れた人生を共に歩んでいかれることを願っております。
そして、渡邊選手の来シーズンのご活躍も願っております。
コメント