みなさん、こんにちは!
2023年に発売される『ストリートファイターⅥ』。
その『ストリートファイターⅥ』に登場する春麗のデザインが話題になっていますね!
そこで、今回は歴代の『春麗』を振り返りながら、最新の『春麗』がどんなデザインなのか比較していきたいと思います!
『ストリートファイター6』発売決定
格闘ゲームの中でも指折りのビッグネームであり、人気作品である「ストリートファイター」
そんなストリートファイターの新作である「ストリートファイター6」が2023年に発売されることが公表されました。
春麗やルークの新たな姿も! 「ストリートファイター6」が2023年に発売決定 https://t.co/2pka4yVL2L #スト6 pic.twitter.com/CF2yjtARQM
— GAME Watch (@game_watch) June 2, 2022
リュウ、春麗、ルーク、ジェイミーが参戦決定
2022年6月3日時点の最新トレーラーでは、リュウ、春麗、ルーク、ジェイミーのバトルシーンが公開されて話題になっていますね。
『ストリートファイター6』PS5/PS4にて2023年発売決定!
新トレーラーではリュウ、春麗、ルーク、ジェイミーのバトルシーンを確認できる#StateofPlay #スト6
https://t.co/4Ehpfxu244 pic.twitter.com/k8SdplI1rV
— ファミ通.com (@famitsu) June 2, 2022
春麗の最新ビジュアルに物議??
そして、その中でも春麗の最新ビジュアルに注目が集まっているそうです。
Twitterの声
ストリートファイター6春麗さすがに誰って感じだし脚やばすぎだろwww pic.twitter.com/z6efvbTGgx
— タカイツキ@30th (@sakakitsuki) June 3, 2022
ストリートファイター6の春麗さん…
整形やりすぎた人みたいな御顔に…🥸 pic.twitter.com/zq2Y2jAXlY
— korokoro@肉焼鉄砲会 (@korokoro_899) June 3, 2022
ストリートファイター6発表されてた。このアニメ表現から離れた春麗も好き。しかし、過去2作が発表されたときのようなビジュアルインパクトは全然受けなかった。簡易入力はうれしい pic.twitter.com/vOvbEenlAO
— alloc (@alloc) June 3, 2022
ストリートファイター6の春麗だってさ。
なんちげ。 pic.twitter.com/tXQkU70ho4— アラフォー衛門 (@yuz70616922) June 2, 2022
ストリートファイター6の春麗
私的感想だが江角マキコさんに似てる気がするスト5の時みたく予約特典であるいはDLCで従来の衣装が付いてくると予想 pic.twitter.com/cC5UcFH15a
— にワカのタイショー (@wasabitaishi) June 2, 2022
ストリートファイター6の春麗がちょっとだけ北川景子みたいな顔立ちになってる#StateofPlay pic.twitter.com/ONsAkJt5Bq
— ハルハル@アニメ依存系女子@ (@haruharu_aniaka) June 2, 2022
どうやら、春麗のビジュアルが今までのそれとはかなり違っているようですね。
歴代『春麗』画像を比較
と、いうことで
歴代の春麗の画像を比較してみました。
ストリートファイターⅡの『春麗』
1991年にリリースされた「ストリートファイターⅡ」。
同シリーズ初登場の春麗です。
ストリートファイターZEROの『春麗』
1995年にリリース。ストリートファイターⅢの制作が遅れていたために「繋ぎ」として制作された同作品。
ここの変化も結構なものですね、、。
ストリートファイターEXの『春麗』
1996年リリースの『ストリートファイターEX』
同シリーズで初めて、3Dポリゴンによるグラフィックが使用された作品です。
『ストリートファイターZERO』に比べるとキリッとした顔立ちになっていますね。
ストリートファイターIII 3rd strike -Fight for the Future-の『春麗』
1999年にリリース。『ストリートファイターⅢ』の中でも三作目にあたる作品です。
『ストリートファイターⅡ』の顔立ちに戻った?ように見えます。
ストリートファイターIVの『春麗』
2008年リリースの『ストリートファイターⅣ』。
前作『ストリートファイターIII 3rd strike -Fight for the Future-』から9年ぶりシリーズナンバリングタイトルです。
これはこれで今までにない顔立ちですね。
ストリートファイターⅤの『春麗』
2016年リリースの『ストリートファイターⅤ』
うん、なによりグラフィックデザインのクオリティの向上が凄い。
ストリートファイターⅥの『春麗』
そして、今回新たに発売されることが発表された『ストリートファイターⅥ』の春麗。
なるほど。
確かにいままでとは完全に違っていますね。
結構、個性的な顔立ちだなと感じます。
北川景子さんや江角マキコさんに似ているとの声もありましたね。
ちなみにこちらが北川景子さん↓
こちら江角マキ子さん↓
ん〜。
確かに、似てるかも?と一瞬思うのも分からなくはないですが、
こうやって比べてみると、、ん〜。って、感じですかね。
でも、皆さんお綺麗なのは間違いない。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
正直、全部違いますね。笑
ただ、グラフィックのクオリティが年々上がってくる中で、キュラクターデザインもここまで良い意味で変化していくのですね。
そして、改めて『ストリートファイター』シリーズがここまで長く続いているというのも凄いの一言だなと感じました。
何より!2023年『ストリートファイターⅥ』の販売が待ち遠しいですね!!
コメント