雑賀崎漁港で犯人捉えた漁師のおっちゃんは誰?何者?隠れSPの噂?

漁師事件・事故
スポンサーリンク

 

岸田総理の演説会場である雑賀崎漁港で爆発物が投げ込まれたとして大きなニュースになっています。

犯人はすでに逮捕されたようですが、その犯人を一番始めに捉えたのはSPでも警察でもなく、地元の漁師の男性の方だったようです。

SNSでは、この男性への称賛の声が多く上がっています。

スポンサーリンク

 

岸田総理の演説前に爆発物?

4月15日の11時半前、和歌山県和歌山市の漁港で、岸田総理大臣が演説しようとした直前に、大きな爆発音がして、白い煙が上がりました。

岸田総理大臣は別な場所に移動し、無事だということです。

警察は爆発物を投げたとみられる木村隆二(24)容疑者を威力業務妨害の疑いでその場で逮捕したということです。

スポンサーリンク

 

犯人を取り押さえったのは漁師のおっちゃん?

この騒動で容疑者は現行犯逮捕されているようですが、その容疑者を一番始めに取り押さえたのは何と地元の漁師の男性なんだそうです。

その様子は映像にもハッキリ映されています。

こちらが噂の漁師の男性。⇓⇓

漁師

赤い服に白とグレイのベストを着た男性。

この方が噂の漁師の男性とのこと。

この方が容疑者を取り押さえた直後に爆発物が爆発。

爆発物を投げられた瞬間に容疑者を取り押さえたということになりますね。素晴らしい反応の速さです。

また、上記の漁師の方が取り押さえたときに木村隆二容疑者は日本目の銀の筒状の物とライターを手に持っていたそうです。

こちら⇓⇓が、取り押さえた瞬間の木村隆二氏の手元の画像です。⇓⇓

木村隆二

漁師の男性に取り押さえられながらも、手に筒とライターを持っているのが分かります。

漁師の男性がすぐに取り押さえていなければ、二本目の筒にも火が着蹴られていたのかもしれません。

インタビュー

事件から翌日、この赤い服をきた男性にインタビューを行った記事が公開されていました。(氏名などは不明)

その内容がこちら⇓⇓

―――当時、どれくらい人数がいたんでしょうか。
200~300人は居てたな。演説を聞くのに前に行こうとしたら、その人(容疑者)がもの投げたのを見て、こいつ何を投げたんかな、と見たら、まだ手元でなんかやっているのが見えて、まだ持ってたんで、取り押さえた。

―――男の近くにいたのでしょうか。
ななめ左前に、2mくらいの距離にいて、もの投げたのを見た。銀色と言われてるけど、こっちからは、「折りたたみ傘」くらいの黒っぽいものに見えたわ。

―――火をつけていたのか。
それもわからん。放ったのを見ただけで火つけてほったのか どういう形か それは知らんで。とりあえず 爆発したのは時間差で。SPが来て、離れた時に爆発してると思う。

―――取り押さえた最初の人ですね。
そうやな。横から 首にヘッドロックをかけた感じ。左手でヘッドロックかけながら、右手で容疑者が持ってるもんを振り払ったと思うわ。男が持ってるもんを見たんで それを振り払おうとしたわ。そのときは無我夢中で 覚えてなかったけのお、映像みたらそういう仕草してますわ。

手元に持ってるもんは、爆発物とか、そんなこと考えることないやん、ほってるものが爆発してないから、とりあえず手元に次のもん持ってるって感じだったので抑えたという感じや。

 

―――男は抵抗したか。
全然抵抗なし。体に力は入ってなかったな。ひ弱な感じ

 

―――岸田総理から電話があったと聞きました。
ありました。「本当にありがとうございました」って内容が携帯で。

取り押さえに加わった他の漁師

 寺井政見

報道によると、一番初めに容疑者を取り押さえた男性の後にも複数人の漁師の方が取り押さえに加担されていたようです。

その方もニュースの取材に応じています。

名前は、寺井政見さん(68)⇓⇓

寺井政見

寺井さんは取材に対して次のようにコメントされています。

Q)当時の状況は

私は斜め右くらいにいたんですよね。
(当時は)ぼーっと立っていて、何が起きたか分からなかったんやけど、何か(男が)こう火を付けているような感じもしたんやけど、(何かを)すぐ投げたんかな?アレ。
(漁師仲間の若い衆が男に)飛びついていって、警察の人も2,3人すぐに飛びついていって、私もお手伝いした感じ

Q)男は?

ふつうの感じの若い青年でしたよ。
抵抗してましたよねー。
顔はマスクをしていて(きちんと)見えなかったが、若い子でした

スポンサーリンク

SNSでの称賛の声多数

この漁師の男性達の活躍にSNSでは彼を称賛する声が多く上がっています。

スポンサーリンク

 

SPと警察は遅れをとった!?

SPや警察の初動が少なくとも漁師の方より後手になったことで、SPや警察を批判するような声も見受けられます。

そに相対して、SPの動きを称賛するコメントもネットでは見られます。

SPが容疑者確保の際にカバンに覆いかぶさってましたけど、こういうことを想定してたのですね。

これが爆発することを想定してSPの方は自らの命を使って被害を防ぐ動きをされてたということでしょうね。

「動きが遅い」「安倍総理の件が活かせてない」等なんやかんや批判されてますが、本当に命がけの仕事なんだなと思います。

漁師の男性は『隠れSP』!?

そして、このようなツイートも。⇓⇓

このツイート⇑⇑の真偽は不明ですが、漁師にSPや公安の人間が溶け込んでいたとしたら “未然に防げた” とまではいかないまでも、非常に迅速な対応に納得がいきますね。

容疑者を取り押さえたこの勇敢な漁師の男性の詳細は、ニュースなどでは取り上げられていませんが、何か新しい情報が入れば追記していきたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
事件・事故気になること男性
hukahoriをフォローする
ふかぼりブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました