陸上自衛隊ヘリ墜落事故の原因は撃墜!?中国にやられた噂とは?!

海事件・事故
スポンサーリンク

 

みなさん、こんにちは。

2022年4月5日、陸上自衛隊のヘリが消息を断っているとの報道がされました。

消息を断ってから一ヶ月が経とうとする5月2日にヘリ本体の一部が引き上げられました。

しかし、その姿はヘリの原型をとどめていないほどに破損。

今回はヘリが墜落した理由について。

ネットでは様々な憶測がとびかっているようですが、、、その実態とは。

スポンサーリンク

 

陸上自衛隊ヘリ、消息不明

UH60JA

ヘリはレーダーから機影が消えるまで予定通りのルートを飛行していたとのこと。
 
離陸してから機影が消えるまで約10分間、天候に問題はなかったといい、陸自は機体の不具合や操縦ミスなど急な異変が起きた可能性があるとみられているようです。
 
また、付近では機体のローターとみられる破片や油、「陸上自衛隊」と書かれた救命用のボートなどが見つかっているようで、墜落している可能性が高いともみられているようです。

師団長も搭乗

同機には、陸自の最高位である陸将で、九州南部の防衛警備を担当する第8師団(熊本市・約5000人)トップの坂本雄一師団長が搭乗していたことも明らかにされています。
 
https://www.boku-koi.com/yuuichi-sakamoto/8103/

陸上自衛隊のヘリ、引き上げ

自衛隊ヘリの引き上げシーン

事件発生から約一ヶ月が経った5月2日、海底に沈んでいた機体の一部が引き揚げられました。

網に包まれ、民間作業船の甲板上に引き揚げられた機体は激しく損傷し、原形をとどめていませんでした。

スポンサーリンク

 

ヘリ墜落の原因

ヘリが墜落していた原因は一体どのようなものなのでしょうか。

正確な原因は未だ不明です。

しかし、Twitterなどネット上では様々な憶測が飛び交っているようです。

他国からの攻撃?

想像するだけで恐ろしいですが、他国から攻撃を受けたのではという方がいるようです。

攻撃はされていない

上記のような声に対して、反対意見の声も上がっています。

様々な憶測が飛び交いますが、とにかく今は全員の無事を願うばかり。

続報を待ちたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
事件・事故気になること
hukahoriをフォローする
ふかぼりブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました