みなさん、こんにちは。
最近、繰り上げ当選で政治家女子48党の副党首となった斎藤健一郎氏。
ホリエモンの秘書としても活動する齊藤健一郎氏ですが、実は飲食店のオーナーとしての顔も持っていたのをご存知でしょうか。
今回は、斎藤健一郎氏の経営していた飲食店の情報を纏めていきたいと思います。
斎藤健一郎|プロフィール
まずは、斎藤健一郎氏の簡単なプロフィールから。
プロフィール
- 名前:斎藤健一郎(さいとう けいんいちろう)
- 生年月日:1980年12月25日
- 年齢:42歳(2023年4月時点)
- 出身:兵庫県
略歴
奈良産業大学法学部法学科を卒業後、飲食店で成功を収めた斎藤氏。
その当時、友人から堀江貴文氏を紹介してもらったことがきっかけで堀江氏の運転手兼秘書を務めることになります。
更にその後、日本最大級のアドベンチャーレース【NISEKO EXPEDITION】主催者を務めるなど、政治家以外の活動にも力を発揮。
その後、選挙に立候補しますがいずれも落選。しかし、ガーシー議員の除名処分により繰り上げ当選を果たし、現在は政治家女子48の副党首として政治活動をしています。
齊藤健一郎の経営するレストラン・カフェ
前途の通り、齊藤氏は飲食店を経営する会社のオーナーの経歴を持っていました。
その会社の名前は【株式会社aqua L style】。
はじめは大学時代のアルバイト先の一つとして選んだ同社が経営するカフェ。
大学卒業後に、そのままアクアで社員となりその後、前オーナーから「アクア」を譲り受け、起業することとなったんだとか。
cafe restaurant aqua
齊藤健一郎さんは兵庫県にある【カフェレストラン アクア】を買取るかたちで譲り受け、売り上げを2.5倍以上伸ばし人気店にしたそうです。
齊藤さんが経営し、同店の月商は500~600万にまで成長。
経営者としてのセンスや腕があったのが伺えますね。
ということで、齊藤氏がアルバイトをしていて後にオーナーになるカフェレストランがこちら。
- Cafe restaurant aqua(カフェレストラン アクア)
〜外観〜
〜内装〜
どこか外国にいるような雰囲気を感じられるすごくオシャレなカフェですね。
住所
- 兵庫県西宮市本町4-10
阪神本線西宮駅徒歩5分/JR神戸線西宮駅徒歩10分/阪急今津線今津駅徒歩12分のところに位置しているようです。
口コミ
部活後の子供たちへ、また送別会の意思を汲み取っていただいたスタッフさんの細やかな気遣いに感動しました。パスタ、ピザ、どれも美味しかったです。忘れられない記念日になりました。
ロコモコ美味しかったです
外観は一見、入りにくそうな感じですが、中に入るとソファーあり、テーブル席あり、照明を少しおとした感じで、居心地のよさは抜群!無料駐車場もあるのでゆっくりとした時間が過ごせます。
値段が高いというような口コミもありましたが、比較的に高評価が目立つ口コミでした。
aquaサウスコースト
続いて、二号店になる【aquaサウスコースト】。
二号店の「アクアサウスコート」も展開するのですが、一号店を大きく上回る月商1200万円の人気店に育て上げたんだそうです。
〜外装〜
〜内装〜
続いて、内装です。
aquaサウスコーストの特徴はなんと言っても敷地内にあるプールではないでしょうか。
プールサイドでも食事可能なレストランは非常にめずらしいですね。
テーブルや内壁などのデザインも素敵です⇓⇓。
住所
兵庫県西宮市西波止町1-2 西宮マリンスクエア
- 阪神本線西宮駅 徒歩20分
- 阪神本線香櫨園駅 徒歩19分
- JR神戸線さくら夙川駅 徒歩23分
口コミ
お料理の方は、
海外の簡単な軽食屋さんの雰囲気。
私はロコモコをいただき、友人はパスタを注文しました。味は、普通。
楽しいリゾート気分を味わうためのお店ですね。
普通に美味しかったですよ。
個室は1Fにもありますが、2Fの2つは、
海が眺められてテラスにも出られてリゾート気分上がります。
この日はお天気が良くてあたたかく、
最高の雰囲気でしたので満足でした♪♪
雰囲気が良いお店って、店員さんのサービスがしっかりしてるところが多いので、対応がイマイチだとお店のイメージってその分かなり落ちますよね。
このお店は店員さんも感じが良かったですし、サービスは◎でした!
前の利用時、オイルパスタのオイルがスープパスタ並みにギトギトという苦い思い出が。笑
しかしこの日はパスタの気分だったのでリベンジしてみることに!
前程ではないですが、麺は昔と同じ細麺でぼそぼそしてるかな?と感じました(>_<)
飲み物はカフェオレを頼んだのですが、牛乳の割合が多過ぎてコーヒーの味がしない気が…(>_<)
友人のチャーハンやタコライスは美味しかったので、ご飯もののほうが美味しいお店なのかもしれませんね。
私の主観ですが、雰囲気やサービスが良いという意見は多いようですね!
それに反して、料理の味については賛否両論あるようです。
その他にも、【鶏焼肉 ABURIカフェアクア】と言う名前の三号店目をも経営されていたそうですが、その三号点は現在は閉店しています。
経営者が変わってから閉店になったのか、齊藤氏が経営していた頃に閉店したのかは不明です。
以上、齊藤健一郎氏の経営していた飲食店について纏めました。
コメント