熊本県ラブパーキングの場所や詳細!法律違反?警察沙汰になる可能性があり!?

ラブパーキング気になること
スポンサーリンク

 

みなさん、こんにちは。

2022年9月、「熊本県にラブパーキングが爆誕!」と話題になったのをご存知でしょうか?

SNSを中心に話題を集めているラブパーキングの実態や場所とは。

そして、「公共わいせつ」は成立しないのか?

警察沙汰にはならないのか?

気になるところを深堀していきます。

スポンサーリンク

 

熊本県島崎 “金峰山” に『ラブパーキング』誕生

ラブパーキング

熊本県のとある山中の県道沿いに、ブルーシートで車をカーテンのように隠せる駐車場があると、SNSで話題になっています。

熊本県を中心に活動されているインフルエンサーの方がSNSを通じてこの場所の情報を発信。

その様子がこちら↓↓

雲本県のインフルエンサー

 

ラブパーキングの場所

上記の投稿にて、ラブパーキングの住所が明記されています。

📍〒860-0073 熊本県熊本市西区島崎6-597

Google Mapsでこの住所を調べてみると “ラブパーキング” と表示されるようになっていますね。

 

ラブパーキングの料金や営業日

  • 《営業時間》年中無休
  • 《定休日》-
  • 《料金》
    10:00〜20:00 【2時間500円】
    20:00〜10:00 【1回1,000円】
スポンサーリンク

 

ラブパーキング管理人へ 14の質問

こちら↑のインフルエンサーの方が管理人さんに幾つか質問をされたようです。

その質問と管理人さんの回答を以下にまとめました。

Q.いつからできたんですか?——
A.8/1にオープンしました!

Q.元々は何のスペースだったんですか?——
A.元々ただの私有地で自動車学校の車がUターンする場所だったり、私有地と知らずに勝手に車を止められる場所でしかなかったです!

Q.なんでここにこれを作ったんですか?——
A.普通の駐車場だと面白くないから、世の男女に少しでも需要があればと思い作りました!

Q.ここの中では何してもいいんですか?——
A.法に触れなければ基本的に何してもらっても構いません!

Q.男だけの利用もできますか?——
A.大丈夫です!

Q.1人で車中泊してもいいですか?——
A.大丈夫です!

Q.管理はどうなってるんですか?——
A.自分達は常駐してないから、利用してくれる人を信用してます!
ただし、駐車場でのトラブルは一切責任は負えません!
タバコは吸い殻を置いてるのでそこにお願いします!

Q.何時頃が一番混んでますか?——
A.常に見てるわけではないから分からないです…

Q.法的には大丈夫なんですか?——
A.私有地の駐車場なので風営法にも引っかからないので何も問題はないです!
ただ、この中で薬物など法的にダメな事はしないで下さい!

Q.夜の時間帯の「1回1,000円」というのは?——
A.利用し始めて帰るまでを1回とカウントしてます!
近くにトイレなどがないので、山の麓にあるセブンまで車でちょっと行って帰ってきても追加で料金はかかりません!
その際はカーテンはキチンと締めてから行ってください!

Q.料金の計算は?——
A.自分でして下さい!笑

Q.中に置いてある水は?——
A.手洗い用として置いてます!水道水ですが飲まないようにして下さい!

Q.過去トラブルになったことは?——
A.今のところ何もないです!

Q.予約はできますか?——
A.Instagramに公式アカウントはありますが、予約は行ってないです!行って満車ならまた来てください!

スポンサーリンク

 

ラブパーキングは合法or違法?

おそらく多くの方が気になる「これは合法的なものなのか」というところについて、

上記の質問で管理人は

私有地の駐車場なので風営法にも引っかからないので何も問題はないです!

と、きっぱり断言していますね。

 

しかし、とあるインターネットサイトではラブパーキングの合法性の有無について言及されています。

その内容の一部がこちら↓↓

——車内で性的な行為をするカーセックスは犯罪なのでしょうか

「不特定又は多数の人が認識しうる状態」(=公然性が認められる場合)でのカーセックスは、公然わいせつ罪に問われる可能性があります。
引用:https://www.bengo4.com/

——では、ラブパーキングでカーセックスが行われた場合は

ブルーシートによって、周囲からは一見して中の様子を認識することができない構造になっているので、公然性が否定される可能性があるかと思われます。

明記の通り、公然性は否定される可能性があると言われていますね。

しかし、この回答には続きがあります。
※ここからが重要!

それがこちら↓↓

しかし、その構造は、屋根や施錠設備がないため、上から見ようと思えば見られるし、入ろうと思えば入れるものであり、利用状況(たとえば、カーセックスののぞき行為が常態化しているなど)も踏まえ、実質的に判断して公然性が認められる可能性もあるでしょう。

どうやら、公然性がないとは言いきれないようですね。

こうなると、管理人さんが「駐車場でのトラブルは一切責任は負えません!」と名言しているのが怖くなってきますね、、。

スポンサーリンク

 

ラブパーキング使用が警察沙汰になる可能性

公然性については否定しきれない中で、警察沙汰になる可能性にも言及されていました。

それがこちら↓↓

——利用者は警察沙汰を気にすることなく安心して利用できるのでしょうか

そうは思われません。

前提として、警察は、捜査を尽くした上で、最終的な法的評価は検事に委ねる立場にあります。

そのため、私が検事として扱った事件にもありましたが、警察は、法的評価が分かれる事案についても、検挙して捜査を進めることがあります。
引用:https://www.bengo4.com/

なるほど、どうやら『警察沙汰=違法』という事ではないということのようですね。

要は、違法かどうかを判断するために警察が関与する事がある。

これが『警察沙汰になる』ということのようです。

かなり話題になってきている場所なだけに、犯罪を未然に防ぐという意味でも警察が関与してくる可能性はあるのでしょうか。

違法or合法。警察の関与の有無。

どれも否定しきれない状態の『ラブパーキング』。

今後の進展に注目です。

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
気になること
hukahoriをフォローする
ふかぼりブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました