【スケート動画】島田麻央の4回転ジャンプ・スピンが凄すぎると話題!

島田麻央スポーツ
スポンサーリンク

 

みなさん、こんにちは!

突然ですが、みなさま「麻央さま」と呼ばれる女性のことをご存知でしょうか。

それは現在14歳(2023年4月現在)、フィギュアスケートの島田麻央選手のことです。

今、麻央さまこと島田麻央さんの演技、特にジャンプとスピンが凄いすぎると話題になっています。

一体どういった選手で、どんな演技・スキルをお持ちなのでしょうか。

深堀したいと思います。

スポンサーリンク

 

島田麻央 プロフィール

島田麻央

名前:島田麻央(しまだ まお)
生年月日:2008年10月30日
年齢:14歳(2023年4月現在)
出身:東京都
所属:木下アカデミー
趣味:料理・食器集め
スポンサーリンク
 
 

島田麻央の成績・記録が凄い

島田麻央さん、若干まだ13歳ですがすでに偉業とも言える成績を思っています。

荒川静香以来二人目

島田麻央選手は、全日本フィギアスケートジュニア選手権に2020年から二年連続で出場します。

2020年の出場時は3位。この時、なんと小学6年生。

そして、翌年2021年には同大会で見事優勝。

全日本フィギアスケートジュニア選手権で中学一年生で優勝を果たす訳ですが、中学一年生での優勝は荒川静香さん以来二人目の快挙なんです。

 

史上初の快挙

実は、上記の2021年の大会に、島田麻央さんはノービス選手(「ジュニア」の年齢に満たない選手)の推薦枠として出場していたのですが、ノービス推薦枠からのジュニア選手権優勝は史上初

若干13歳にして、日本の史上初となる記録を持つ選手なんですね。

 

ジュニアグランプリ、デビュー選にて圧巻の優勝

そして、先日行わればばかりのジュニアグランプリ(JGP)シリーズ第2戦・チェコ大会。

ジュニアデビューの1年目となる島田麻央選手は、141・16点、合計212・65点で優勝。

2位に23・28点差をつけて、圧倒的な優勝を果たします。

 

以下、島田選手の成績をまとめます。

島田麻央の成績

  • 2022 ジュニアグランプリ(JGP)シリーズ第2戦・チェコ大会 優勝
  • 2022 エーニャスプリングトロフィー(アドバンスドノービス) 優勝
  • 2022 全国中学校スケート大会 優勝
  • 2021 全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会 優勝
  • 2021 全日本フィギュアスケートノービス選手権大会ノービスA 優勝
  • 2020 全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会 3位
  • 2020 全日本フィギュアスケートノービス選手権大会ノービスA 優勝
  • 2019 全日本フィギュアスケートノービス選手権大会ノービスB 優勝

 

スポンサーリンク

 

島田麻央選手のジャンプとスピンが凄い

島田麻央

2021年全日本ジュニア選手権で、

フリー演技の4回転トゥループは、基礎点9.50に加え、GOE(出来栄え点)が+1.90点も追加された島田選手。

練習ではミスが続いたが「どちらも同じような失敗をしていたので、その失敗にならないように考えて、思い切りやりました」と中学生とは思えない冷静さを見せていたようです。

島田は近畿選手権、全日本ノービス選手権に続き、4回転トゥループに成功。「あまり決められていない時もあったんですけど、最近決められるようになってきたので少し自信がついた」と話した。

快挙を支えてたのは4回転ジャンプだけではないようで、

ショートとフリー合わせて10本のジャンプ全てが回転不足などの減点がなかったそうです。

完璧ジャンプに加え、スピンも両プログラムともレベル4の評価を獲得した島田選手。

全ての技術要素でGOE(出来栄え点)のマイナスがなかったことも大きな勝因だと言われています。

 

ジュニアグランプリの演技動画

こちらがフィギュアスケート ジュニアグランプリでの島田麻央さんの演技。

 

こちらは、フリーでの島田麻央さんの演技。

途中、転倒してしまいますがスピン・ジャンプともに圧巻の演技です。

羽生結弦選手が、プロに転向した話題から間もないですが、日本のフィギュアスケート界の話題はまだまだ続きそうですね。

島田麻央さんのこれからのご活躍に期待しています。

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポーツ女性気になること
hukahoriをフォローする
ふかぼりブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました