みなさん、こんにちは。
2022年7月、競馬会のアイドルとして知られる藤田菜七子さんの熱愛報道が報じられましたね。
そして、それと同時に引退の噂が出てきていますね。
今回は彼女の引退の噂の真相を深堀していきたいと思います。
“競馬界のアイドル” 藤田菜七子騎手
藤田菜七子騎手とは、2016年に『日本中央競馬会(JRA)』史上7人目の女性騎手となり、“競馬界のアイドル”と呼ばれています。
現在25歳。(2023年2月時点)
笑顔が素敵で、レースに出る時は化粧をしていませんがメディに露出する際のメイクしたりドレスを着たりしている彼女はまさに “競馬会のアイドル” だと思わされます。
それ故、2016年に騎手としてデビューし、数年前までは競馬以外のマスコミやCMにもたくさんご出演されていました。
まさにJRAの広告塔としても大活躍でしたが、肝心の騎手成績の方は下降していると言えますね。
競馬ファンの間でも『最近見ない』『消えた』という声が大きくなってきているようです。
藤田菜七子の熱愛報道
2022年7月に週刊文春で熱愛報道が報じられました。
お相手は厩舎スタッフの方だそうで、週刊文春が公開しているお写真ではお二人が楽しそうに笑顔でいる姿が見られます。
ご本人は「仲良くは、、やっています。」とコメントをされたようです。
文春記者の突然(←あいかわらずの)の直撃取材に驚いた様子が伺えるコメントですが、、。
お二人の関係がうまくいくと良いですね。
藤田菜七子、引退の噂
そんな熱愛報道があってか、SNS上では「引退」という文字がたくさん上がってきています。
Twitterの声
藤田菜七子さん、引退を決意しそう
— まるまいん🇯🇵⇆🇸🇪 (@gekiteki_Malu) July 3, 2022
藤田菜七子騎手!JRA本年4勝・通算143勝!区切り的な通算150勝までにあと7勝だが、騎乗数も減少して来ており馬質的にも低下しており本年あと7勝は厳しいか?騎乗姿勢から左回りは良いが右回りは駄目な感じ?福島の後の新潟が勝負だな!現状から通算150勝したら引退するかもと最近思える?#藤田菜七子
— ケチ (@nanachan044) July 2, 2022
藤田菜七子熱愛だそうな。まぁ良いんじゃない。怪我して前ほど馬券に絡むイメージ無いし。今村聖奈騎手やら古川騎手人気薄持ってくる永島騎手と女性騎手活躍しているし熱愛から結婚引退のほうが良い気がする。
— HIRO_OKADA#54 (@SAKICHI54) July 6, 2022
藤田菜七子の引退が噂される訳とは
このように「引退」という言葉が多少出てきてしまうのはなぜなのでしょうか。
その理由の一つに、藤田菜七子騎手の成績が下降気味にあることが言えそうです。
成績が上がらず引退か
藤田菜七子騎手といえば、これまで女性騎手が成し得なかったGⅠ騎乗、重賞制覇など、次々と女性騎手のレコードを塗り替えていった名騎手。
19年には獲得賞金額は6億円を超え、年収も6千万円を突破。そして、20年にはJRA通算100勝を達成しました。
しかし、二度にわたる骨折の影響もあり、19年の43勝をピークに、ここ2年の年間勝利数は右肩下がっているのが事実です。
そんな、彼女の現状から「引退するのか?」という噂が出てきている様子です。
寿引退か
上記の通り、成績が上がらないことに加え、
今回の熱愛報道の結果、お二人がめでたくもご結婚ということになれば、それを期に「寿引退もあり得る」という声もあがっているようです。
これはなんだか、一ファンとしては幸せな気持ちになるワードですね。
引退の噂の真相は
今回の民衆の声やその噂のソースを調べた所、
引退するという公式な発表は勿論ありませんし、引退を示唆するような情報もありませんでした。
むしろ藤田菜七子騎手は現在武者修行中!
スランプを乗り越えるため、拠点である茨城県の美浦トレーニング・センターを離れ、単身で滋賀県の栗東トレーニング・センターに乗り込みんで武者修行に励んでおります。
当初は2カ月間の予定でしたが、1カ月半延長。計3カ月半の修行となったようです。
彼女は今、引退とは真逆の方向に努力して前進しているようです。
今回の熱愛報道は、滋賀でのトレーニング中での出来事だったようですが、
トレーニングの良き息抜きやリフレッシュの方法としては、これ以上ないことなのではないでしょうか。
公私ともに充実した時間を今もこれからも過ごしてほしいと願います。
そして、藤田菜七子騎手の今後のご活躍を願っております。
コメント