【動画】甲子園でタバコ喫煙の井手県議員。生徒の訴えも無視だった!?

井手順雄政治
スポンサーリンク

 

みなさん、こんにちは。

2022年9月9日、とある事で話題になっていた熊本県議員の井手順雄氏。

地元校が出場した甲子園大会の観客席で、試合中に加熱式タバコを吸っていたんだとか。

しかも、注意されても止めなかなったと証言もされているそうです。

事の真相とは…。

深堀したいと思います。

スポンサーリンク

 

井手順雄|プロフィール

井手のぶお後援会事務所

 

まずは井出順雄氏のプロフィールから簡単に纏めていきたいと思います

井手順雄県議 プロフィール

  • 名前:井上順雄(いのうえ のぶお)
  • 生年月日:昭和34年7月21日
  • 年齢:63歳(2023年5月時点)
  • 出身:熊本県熊本市
  • 趣味:家庭菜園、日曜大工

井手順雄県議 経歴

平成11年4月 熊本県議会議員初当選
平成15年4月 熊本県議会議員二期目当選
平成19年4月 熊本県議会議員三期目当選
平成23年4月 熊本県議会議員四期目当選
平成30年7月 熊本県議会議員五期目当選
平成31年4月 熊本県議会議員六期目当選

詳しい経歴についてはこちら⇓⇓

井上順雄 学歴

昭和47年3月 熊本市立中島小学校卒業
昭和50年3月 熊本市立城西中学校卒業
昭和53年3月 私立九州学院高校卒業
昭和57年3月 九州共立大学工学部卒業
昭和58年3月 熊本県産業開発青年隊訓練所卒

詳しい学歴についてはこちら⇓⇓

スポンサーリンク

 

井手順雄の喫煙騒動

井手順雄

 元熊本県議会議長で県議の井手順雄(のぶお)氏が喫煙騒動で話題になりました。

彼は、2022年の夏に行われた全国高校野球選手権大会に出場した母校の試合を観戦中、観客席で加熱式たばこを吸っていたことが判明しました。

球場内は喫煙所を除き、加熱式たばこを含めて全面禁煙となっています。

応援していた生徒が「たばこの煙で気持ちが悪い」と訴え、学校関係者から注意されたそう。

そして、井手氏は毎日新聞の取材に喫煙を認め、「(禁煙と)分かっていたが、ついつい吸ってしまった。謝罪したい」と話しているとのこと。

実際の喫煙映像

こちらの動画は学校関係者の方が撮影したものだそう。

うん、、しっかり映されていますね。

更には、持ち込みが禁止されていた缶チューハイを飲んだりしたことも判明しているそうです。

注意しても辞めなかった?

井手氏は9月9日の取材に

吸ったのは私の大きなミス。不注意だった

(吸ったのは)1回だけだった。注意を受けた後は禁煙グッズにした

と語ったそうです。

しかし、複数の学校関係者によると

注意しても『はい、はい』と答え、その後も吸い続けていた。

とのこと。

この学校関係者の証言が本当なら、大変ですね。

議員を辞職

この騒動により、井手氏は「けじめをつける」として自民党を離党し、無所属で活動してきていました。

しかし、その後のタクシー運転手への暴言で再び騒動を起こした井手氏は最終的に議員を辞職することとなりました。

 

以上、井手順雄氏の喫煙騒動を纏めました。

井手氏の議員への出馬はあるのでしょうか。

今後の動向に注目です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
政治気になること男性
hukahoriをフォローする
ふかぼりブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました