みなさん、こんにちは。
イギリスのエリザベス女王が2022年9月8日、滞在先のイギリス北部スコットランド・バルモラル城でお亡くなりになられました。
世界中に悲報が報道され、世界中が悲しみにくれています。
そんな中、早くもエリザベス女王の国葬は執り行われることが決定しました。
世界中が注目するであろう、エリザベス女王の国葬式。
その日程と、日本での放送の有無などをまとめていきたいと思います。
イギリス国エルザベス女王死去
英国のエリザベス女王が2022年9月8日、滞在先の英北部スコットランド・バルモラル城で死去しました。
享年は96歳。
在位期間70年。これは英歴代君主としては過去最長だったようです。
英史上最高齢の君主で、世界の存命する君主の中でも最高齢だったエリザベス女王。
エリザベス女王が死去した後、長男のチャールズ皇太子(73)が新国王として即位しました。
エリザベス女王の国葬は9月19日
1952年に即位して以来、歴代最長の70年にわたって在位し、先週9月8日に世界中から惜しまれながらも96歳で死去したイギリスのエリザベス女王。
そんなエリザベス女王の国葬が、現地時間19日午前11時から、ロンドンのウェストミンスター寺院で行われます。
日本時間では、同日19日の午後7時になります。
日本ではNHKで中継生放送
エリザベス女王の国葬には、各国の要人が葬儀に参列する意向を示している様子。
日本からは天皇皇后両陛下がご参列予定です。
日本では、エリザベス女王の国葬の模様を、NHKで中継されます。
いくつかの時間帯に分けれれるそうですので、それを下記のまとめました。
- NHK BS1 19日18:00~20:50『イギリス エリザベス女王 国葬』
- NHK総合テレビ 19日19:00~20:15『NHKニュース7』(45分拡大、生中継)
- NHK総合テレビ 19日20:15-20:55『生中継 エリザベス女王国葬~愛された96年の生涯~』
- NHK総合テレビ 19日21:00-22:00『ニュースウオッチ9』国葬や現地での追悼の模様を放送。
YouTube配信で後日視聴
当日は複数のYouTubeチャンネルでもライブ中継が見れたようです。
イギリス王室のYouTubeチャンネルでもライブ中継をしていたようですが、後日の視聴はできなくなっている様子。
そんな中、一夜明けた20日時点でも視聴できるチャンネルがあったので、こちら↓に貼り付けておきます。
まとめ
他国の王族の冠婚葬祭を生中継する事など、日本ではあまりないことのように思います。
それほどにイギリス王室と日本との親交の深さがあり、日本国民が抱く親しみも深いということなのでしょうか。
多くの日本人が注目する国葬となりそうです。
コメント