みなさん、こんにちは。
市立船橋高校のバレーボール顧問である石井利広氏が暴力の疑いで逮捕されたとの報道がありました。
今回はその石井利広氏について。
彼の学歴やバレーボールプレイヤーだった頃の実績を纏めていきたいと思います。
市立船橋男子バレー部顧問、石井利宏氏逮捕
2月27日、市立船橋高校の男子バレーボール部の顧問である石井利広氏が逮捕されたと報道されました。
石井氏は練習中のミスに激高し、部員を髪ごと引きずり、ボールを顔に投げつけるなどの暴力をふるっていたようです。
そして、千葉県警船橋署は27日に、暴行の疑いで石井氏を逮捕。
同署によると、2月20日に同部関係者から「暴行があった」との届け出があり捜査に至っていたようです。
石井利広の学歴
続いて、石井氏の学歴について纏めていきたいと思います。
習志野高校バレーボール部出身
現在指導を行うのは、習志野高校出身でバレー選手として活躍していた石井利広監督。
『Funa net』というサイトの市立船橋高校の紹介記事にて、上記のように記載されていました。
2023年現在、習志野高校の偏差値は50-56とされています。
通常以上の学力がある高校であることが分かります。おそらく石井氏が在籍していた頃も似たような偏差値だったのではないでしょうか。
バレーボール部、全国常連校
偏差値と同様に“現在”の習志野高校の情報ですが、習志野高校バレーボール部は全国大会の常連校としても知られています。
全国出場39回
同部は全国大会に16年連続39回出場する強豪で、1月4日~8日に東京体育館(東京都渋谷区)で開催された全日本バレーボール高等学校選手権大会で3位の成績を収めていることが、今年1月のネットニュースで報じられていました。
現役時代に全国2位?
現在60歳と報道されている石井氏。
そんな石井氏が高校時代である43年前の1980年の同大会では、習志野高校が準優勝していることが公式サイトに記載されていました。
石井氏の生年月日が不明なため断言できませんが、おそらく高校2年生もしくは高校3年生時に現役プレイヤーとして全国大会準優勝を経験していると考えられます。
法政大学
石井氏の出身大学について。
石井利広氏は法政大学の出身であると言われています。
2023年、法政大学の偏差値は52-62.5と平均以上の偏差値を有している大学です。
バレー部に所属していた?
石井氏が大学に在学していた際にバレーボールをプレイしていたか不明です。
しかし、同大学には1939年に創部されたバレーボール部が現存しているため、石井氏も大学での学業に励みながらバレーボールをプレイしていた可能性はありそうですね。
まだまだ情報が少ない石井利広氏ですが、新たな情報が入り次第更新していきたいと思います。
コメント